Blog
不妊鍼灸|子宮内膜症の原因と治療、そして妊娠
女性の10人に1人は発症するとも言われている子宮内膜症。子宮内膜が腹腔内に増殖する疾患(病気)で、非常に重い生理痛が典型的な症状。松浦亜弥さんもこの病気でご苦労され芸能活動を休止していましたね。不妊の原因の1つともされ、その原因や治療、妊娠についてまとめました。
子宮内膜症とは?
本来子宮の中にしかない子宮内膜(受精卵を迎えるベッド)が卵管や卵巣などの子宮の中以外の場所にできてしまう病気で、子宮以外の場所でも生理になると剥がれ・出血しますが、それらを体外に出す事ができずに体内に溜まってしまうため、内臓との癒着がおこり、炎症や痛みなどの様々な症状が出てきます。
子宮内膜症の原因は?
実はっきりした原因は分かっていません。有力な説として通常生理になると血液は身体の外へ排出されますが、その月経血が卵管へ逆流して腹部付近に溜まってしまうという説。そしてもう一つ、腹部が何かの影響で子宮内膜へ変化してしまうという説。これはストレスやアレルギーが原因と言われています。
子宮内膜症の西洋医学的治療方法
1つにホルモン療法があり、
●擬似的に閉経状態を作り出す方法。症状は軽くなりますが更年期障害と似た症状が出る副作用があります。
●擬似的に妊娠状態を作る方法。妊娠中と同じ状況を作り出すため生理を止める方法です、擬似閉経と比べると副作用は少ないですが、効果が薄いため長期間の治療が必要です。
2つ目は手術療法。こちらの選択に関しては症状の種類・程度・進行度・年齢・妊娠希望の有無など総合的に考えて判断されていきます。
子宮内膜症と妊娠の関係
子宮内膜症により、卵子の質が低下すること、生理の血液が逆流してしまう事による詰まりが考えられるため不妊の原因になる可能性が考えられます。しかし、子宮内膜症が軽症の場合3年以内の妊娠率は3割~4割とされています。この病気になったからといって100%妊娠が出来ないわけではないので、早めに医療機関を受診し対策を取っていくことが大切です。
東洋医学で診る子宮内膜症と鍼灸治療
鍼灸では子宮内膜症は瘀血を子宮内に作り出していると考え、瘀血の改善に向けた治療をしていきます。子宮内の血液循環を良くする事で子宮にしっかりと栄養を巡らせる事と同時に子宮内膜がふかふかな状態を作り出すための瘀血の排出を促していきます。そのためには吸い玉療法を併用していく場合もございます。
子宮内膜症は原因が明確でないため確実な予防法はありません。だからこそ東洋医学が見直されてきています。事実、何度か体外受精をして思うような結果が出なかった時に体質改善の1つとして鍼灸治療を継続した結果無事に妊娠、出産に至っています。当サロンの不妊鍼灸治療は今必要な妊娠力を最大限に発揮していく治療を行っています。
高崎鍼灸サロンLeClaire(ルクレア)
院長 矢嶋エミ
- 全身鍼灸|めまい症状を改善する鍼灸治療
- 美容鍼灸|「たるみ」はどうケアしたらよいの? 原因と東洋医学的改善方法