LeClaire(ルクレア)

Blog

見出しの蝶

不妊鍼灸|お灸で妊活!胃腸を整える「脾ケア」

 

前回ご紹介した「腎ケア」はいかがでしたか?

今回は「脾ケア」胃腸の調子を整え気血をスムーズにいきわたらせる為のツボをご紹介いたします。

この章の基本テーマ
【腎・脾・肝を整え妊娠力を高めましょう】

1.元気のもとである腎気を補い、

2.脾胃(胃腸系)を穏やかに整え、

3.肝気に働きかけ気・血の流れをよくし、妊娠力をあげていきましょう。

「東洋医学では子宮を「女子胞(じょしほう)」または「胞宮(ほうきゅう)」と呼び、新しい命を包み込む大事な部分ととらえます」

「肝・腎・脾」の働きは、子宮にも影響し、元気の底力をつけていきます。

 

 

●脾(胃腸)ケア  気・血をしっかりつくるために


脾は胃とともに、飲食物を消化し、気・血のもとになるカラダのエネルギー(精)を作り出す働きをします。脾が滞って働きが悪くなると筋肉が痩せ、チカラが入りづらくなり、疲れやすくなるなどの症状が起きてきて、思い悩む事も多くなります。脾気が低下すると疲れやすと食欲不振が出てきて、手足がだるくなり、不正出血や鼻血がみられるようになります。また脾のコントロールが乱れると冷たいものや脂っこい物を好み食べ過ぎる傾向に!甘味は脾を補う作用がありますが、過食するとカラダがだるくなるので、食べ過ぎには注意しましょう。

 

脾ケア ツボのご紹介と位置


◆三陰交(さんいんこう) 栄養を隅々まで届ける
消化吸収能力を高め、全身に滞りなく栄養を届け、内臓機能全般を向上させます。血液の流れを促進し、新陳代謝を促進するツボ。脾・肝・腎の流れが交わるところと言われ、女性特有の症状全般に効果的。

●つぼの位置
内くるぶしから指4本分上、足の内側にある太い骨のきわのところ。押すと痛みを感じる事もある場所です。

 

◆公孫(こうそん) 冷えや子宮ケアに
脾ケアだけではなく、気血の流れを調整する働きもあり、子宮にも関係している妊活に重要なツボ。気血の不足、月経不順、月経量を調整する働きをしてくれます。エネルギー不足からくる冷えにも有効です。

●ツボの位置
足の親指の骨の底からかかとに向かって指でなでるとくぼみを感じるとところがツボです。少し探すのは難しいかもしれません。

 

◆足三里(あしさんり) 免疫力UP!
消化吸収機能を促進し、健康維持・増進、病気予防におすすめです。食べ過ぎによる胃のもたれや吹き出物など、消化不良で内臓機能低下を改善してくれます。また全身の活力を与える効果も。

●ツボの位置
膝頭を手で包むようにして、向こうずね(すねの前面)に人差し指を当てた時、中指が当たるところ。

 

次回は最終回です。
「肝ケア」についてご紹介します。

 

 

Release date