LeClaire(ルクレア)

Blog

見出しの蝶

不妊鍼灸|夫婦間で不妊治療への捉え方や意識の違い

不妊治療において、男性・女性の間で捉え方や意識には違いがあると言われていますが、最近ではその温度差もだんだんと縮まってきているのと思います。その理由にメディアで不妊治療が取り上げられる機会が増えたことによるものだと思っています。

 

不妊治療をすると夫婦間で話し合いをして、いざクリニックへ行くとなると約半数のご夫婦は一緒に初心を受けに病院へ行っていますが残りの半分は、行かないというよりも「先生から呼ばれたら行く」という方も聞きますね。男性側はここでやっと覚悟を決めるのでしょうね。

 

もともと、女性は病院へ行くことに躊躇がないのですが男性は病院嫌いが多い気がします。女性側からすると怖いところではないのですけどね。
それでもやっぱり病院が怖いという男性がいるのは事実で、女性と男性では「産む性」「産まない性」という本能的な違いもあり、奥様から積極的に言われたら引いてしまう旦那さんや、絶対に行かないとおっしゃる旦那さんまで…。

 

そんな時は、病院が開催している「不妊治療のセミナー」「勉強会」などの参加してみてもいいかもしれません。セミナーに参加しているご夫婦がいることを知ると安心感が沸くかも。そして「悩んでいるのは自分たちだけではない」ということを知ることで不妊治療に臨むハードルが下がることもあります。

 

仙台で開業されている京野アートクリニック京野先生は、「男性は医学的な説明や数値での裏付けがあるものを信用する部分がある」とジネコで書いておられました。

女性は感情の動物ですから、男性側としてはその時の個人的な感情も含まれた話が苦手。しかし医療従事者からデーターに基づいた客観的な情報を聞く方が理解し、冷静に聞き、受け入れることができるといいます。

 

とても重要なことに男性側は「妊娠についてあまり知識がない」ということ。学校教育では性教育は勉強しますが、子作りについての話や妊娠・出産についての勉強は教えられていないのが現状。今現在も言われている少子化問題の対策の一つとして学校で教育していくことも必要かと個人的には思っています。

 

話は戻りますが「男性の不妊治療に対する意識」は治療が始まっても「まだ、そんなに焦らなくても」「なるべく自然な形で」「人工授精や体外受精なんて嫌だ」などなど、話し合ったはずにもかかわず治療法や展開の早さについていけずに夫婦間で意見のすれ違いが起こることがよくあります。その時にはお互いにしっかりと納得いくまで逃げずに「話し合う」ということが大切な確認作業だと思ってくださいね。

 

男性と女性ではカラダの作りはもとより、子作りへの意識の違いや感覚的な違いもあります。ある程度時間をかけてご主人と気持ちを一つにして欲しいと思います。
結果的にその方が治療がスムーズに運びますし、奥様もカラダも心も落ち着いて治療に専念できると思います。

 

baby-499976_1920
ルクレアは赤ちゃんを望む女性の為の鍼灸院です。
妊活をしていく中で思う様な結果が出ないなど、一人で悩まずに一緒に妊娠への道を歩んでみませんか?

・基礎体温が安定しない方
・体外受精に向けて採卵がある
・凍結胚を移植する予定がある
・体質改善を望まれる方

など一度ご相談ください。
一緒に妊娠・出産への近道を進みましょう。

 

✳︎ルクレア 来院者地域✳︎
高崎市、前橋市、伊勢崎市、太田市、榛東村、伊香保町、沼田市、栃木県、埼玉県本庄市、上里町、熊谷市など

 

Release date